忍者ブログ
taiseidrug
[31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

〇ビール酵母

 ビールの醸造に使われる酵母はサッカロミセス属(Sachatomyces)の単細胞微生物で、発酵槽でホップを加えた麦汁(麦芽を粉にして煮たもの)に入れると、麦汁の糖分(麦芽糖)をアルコールと炭酸ガスに変えてビールをつくり始める。この過程で酵母の中ではアミノ酸やビタミン、核酸などの栄養素も大量につくられる。発酵が終わり、発酵槽の底に沈殿した酵母を取り出し、洗浄して乾燥させたものがビール酵母で、ビール1リットル当たり約1g得られる。

 乾燥ビール酵母に含まれる栄養成分組成は、アミノ酸が約50%、食物繊維が30%、残りがビタミンミネラル、核酸などである。アミノ酸は必須アミノ酸を中心に18種類、ビタミン類はビタミンB1、B2、B6、B12、ナイアシン、パントテン酸、葉酸など、B群が豊富である。ミネラル類でカリウム、リン、カルシウムが多い。

 このような豊富に栄養成分を含む乾燥ビール酵母は、早くから胃腸症状の改善に効果のあることが認められ、医薬品(エビオスなど)の原料として使われてきたが、栄養補給効果が高いことからダイエット食品として人気がある。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索